IdeaPad Yogaが薄い!
レノボの貸出機プログラムで借りていたIdeaPad Yogaがめちゃ薄だった!
今使っている、ThinkPad L520がごっついので、薄いのいいなあ、みたいな。
そして、なにげに机の上に置いてみたところ、夫のMacBookProと同じくらいの大きさだった。

MacBookProとIdeaPad Yoga
なんか雰囲気がよお、似ておるね。
キーボード、上がMac、下がYoga。Yogaのが奥行きが狭い。

上がMac、下がYoga
上がMac、下がYoga。Yogaのが幅が広い。

上がMac、下がYoga
左がMac、右がYoga。Yoga、めちゃ薄!

左がMac、右がYoga
まあ、夫の持ってるMacBookProは、ディスクドライブがあるからどうしても薄くするには限界があって、MacBookAirほどではない。
かたやYogaにはディスクドライブはありませんからな。
えっと、たぶん。今もう返しちゃったから手元にないんだけど、たぶんなかったはず。
なんとなく、薄いパソコンと言えば、Macという印象があったけど、レノボもIdeaPadにじゅうぶん薄いのがあるじゃん!みたいな。
やっぱりIdeaPadがかっこいい
わが家には、現在、IdeaPadY550とThinkPad L520があります。
それで、この前から、IdeaPad系もThinkPad系もいろいろ借りて使ってるんだけど、やっぱりデザインは、IdeaPadの方がスタイリッシュで好みだなあと思った。
ThinkPadはなんとなく無骨。そのぶん堅牢性とかを重視しているのかもしれないけれど、やっぱりイメージ的にはIdeaPadの方が好きだわね。
あと、キーボードが、IdeaPadのが軽い。
これ、たまたま機種によるのか、IdeaPadはそういうことにしてあるのかは謎なんだけど、わたしが使ってみたIdeaPadはなんだかどれもキータッチが軽やかであるのだ。
ただ、IdeaPadって、ちょっと高い。
そして、ThinkPadみたいに、ネットでがしがしカスタマイズできる機種が少ない。
そうなると、やっぱりまたThinkPadを買っちゃうのかなあ。
でも、今回のIdeaPad Yogaはめっちゃかっこよかったので、すごく欲しくなりました。
今は、Yoga13とYoga11Sっていうのが出てるから、買うなら、モバイルサブ機と考えて、Yoga11Sかなあと思います。
欲しいよおおおおお。
詳細・購入はこちら ▶ IdeaPad Yogaシリーズ