Windows8.1タイル画面のサムネイルを消したい!ThinkPad8レビューおまけ
公開日:
:
最終更新日:2014/12/11
レノボThinkPad8レビュー
Windows8.1タイル画面のサムネイルが消えない!!
さて、ThinkPad8のモニターは終わったんですが、返却しようと思って、ファイルを削除していたらちょっとドツボにはまったので、メモ。
Windows8.1ではタイル画面で、フォトアプリに写真のサムネイルが表示されます。
どこぞの設定で、「ライブタイルをオンにする」としてあると、ここにサムネイルが出ます。
このサムネイルは、大元の写真画像とは別のところに、別途作成されて保存されているので、タイルに写真が表示されるのを止めたければ、そちらのサムネイルも削除しないといけないのです。
サムネイルが保管されている場所
サムネイルが保管されているのは、
「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Packages」
のフォルダ内。
Packagesのファイルを開いたら、右上の検索ボックスに「Tile#」と入力して画像を検索します。
すると、自分が撮影した画像のタイル用サムネイル画像が出てきますので、これを削除。
タイルのサイズ変更
削除しただけでは、まだサムネイルは消えません。
一度、タイルのサイズを変更しないといけません。
ThinkPad8のタイル画面で、フォトのタイルを長押しすると、
下にメニューが出てきますので、サイズ変更を選択し、中にしてみます。
サムネイルが消えました。
元のワイドに戻しても消えたままです。
まあ、個人情報が問題になるような写真は撮ってないのですが、一応元の状態に戻して返却するので、消しておきました
タイルに画像が出てやばい!!という方は、参考にどうぞ。
購入はこちら
レノボThinkPad 8
※ Bluetoothキーボードは、周辺機器というタブをクリックすると見つかります。

このサイトを見つけた人はラッキー!
特定のサイトからしか行けない限定ストアへ上のリンクから行けますよ!
☆Web広告限定ストアでは、セールやキャンペーン価格からさらにお買得な割引クーポンを発行しています。
関連記事
-
-
Googleストリートビューみたいな全天球?写真がThinkPad8で撮れてSF魂がむっちゃ刺激される!
思ったよりすごかったThinkPad8のカメラ モニター中のThinkPad8のカメラとそのソ
-
-
Think Pad 8 とiPad mini Retina のサイズと重さを比較してみた!
Think Pad 8 VS iPad mini Retina ただいまモニター中Think
-
-
入力ツールとしてのThinkPad8とレビューまとめ
スタイラス推奨 とりあえず、タブレットとしては、なかなか面白いThinkPad8! しか
-
-
レノボThinkPad8実機レビュー!Windows8.1Proのタブレットってどんなん?
レノボThinkPad8を使ってみようと思ったわけ レノボからモニターで、ThinkPad8を